三 江

 001

コウ

長江の略称、大川

 

 002

コウ

よこぎ、はたざお、こばし、あぐ(扛)

 

 003

コウ

いしばし

 

 004

コウ

かりも(摩耗を防ぐ車軸の金具)、あぶらざら、ともしび

 

 005

コウ

あぐ

 

 006

ボウ

おおきい、あつし、みだる

 

 007

ボウ

むくいぬ、まじる、みだる

 

 008

ソウ

まど

は同じ

 009

ホウ

くに、みやこ、封ずる(封)

 

 010

コウ

かめ、もたい(酒を入れる器)

 

 011

コウ

くだる(降伏)、へりくだる(降屈)

おりる、くだるは絳韻(仄)

 012

ロウ、リョウ、ソウ

はやせ、雨の音、ひたす  たきは国訓

 

 013

ソウ

ならぶ、ふたつ

 

 014

ソウ

ふね

 

 015

ホウ

たかどの、おおきい

 

 016

コウ

から(体内の空虚な部分)、曲の調子

 

 017

トウ、ドウ、シュ

(鐘などを)つく、たたく、つきさす

 

 018

トウ、ドウ

はた、はたぼこ、ほろ

 

 019

ショウ

くい

 

 020

ソウ

水の音

冬韻と共通

 021

トウ

竿の上のかるわざ、はたざお、はしら

東、冬韻は意味が異なる

 022

トウ

おろか