| 砕紅 | 落紅 | 媽紅 | 残紅 |
| 嫩紅 | 啼紅 | 老紅 | 飄紅 |
| 飛紅 | |||
| 題紅<に題す> | 長紅<故事あり?> | 剪紅<をきる> | 裁紅<を裁つ> |
| 二紅 | 三紅 | 刺紅<バラの異名> | 軽紅 |
| 半紅 | 鉛紅<おしろいと紅> | 春紅 | 燭紅 |
| 深紅 | 浅紅 | 綴紅 | 欹紅<そばだつ紅> |
| 生紅 | 小紅 | 軟紅<繁華> | 買紅<を買う> |
| 批紅<花の紅の品定め> | 魏紅<魏家の牡丹> | 面紅 | 梨紅 |
| 閃紅 | 膩紅<脂ののった紅:蓮花のように> | 愁紅 | 踏紅 |
| 団紅<紅のあつまり> | 酔紅 | 依紅<に依る> | 囲紅<を囲む> |
| 浅淡紅 | 映水紅 | 片片紅 | 映酒紅 |
| 蕊漸紅 | 夕照紅 | 楓葉紅 | 霜葉紅 |
| 樹樹紅 | 桃李紅 | 満眼紅 | 夾岸紅 |
| 艶妝紅 | 白間紅 | 落花紅 | 浴日紅 |
| 瑞雲紅 | 燭影紅 | 一燼紅 | 浅深紅 |
| 弄新紅 | 葉流紅 | 小桃紅 | 酔顔紅 |
| 野焼紅 | 火初紅 | 一枝紅 | 半江紅 |
| 影揺紅 | |||
| 一丈紅<葵花の一名> | 雁来紅<葉鶏頭・菱の異名> | 夾岸紅<岸を夾んで紅なり> | 一山紅 |
| 照眼紅 | 墜粉紅 | 傍砌紅 | 両耳紅 |
| 落霞紅 | 緑映紅 | 鶴鴿紅 | 半稍紅 |
| 一点紅 | 一捻紅<椿或いは牡丹の種名> | 枕痕紅 | 状元紅<茘枝の種名> |
| 闘雪紅<月季花> | 洗妝紅<紅牡丹の種名?・天彭花> | 玳瑁紅<茘枝の種名> | 笑春紅 |
| 富貴紅<天彭花?> | 怨春紅<芍薬の種名> | 夕陽紅<蘭の種名> | 杏子紅 |
| 晩妝紅<紅なり> | 寶樹紅 | 海榴紅<ざくろ> | 亜枝紅 |
| 柿葉紅 | 野花紅 | 隔香紅<香を隔てて> | 一闌紅 |
| 薄薄紅<の紅> | 薬花紅 | 窄窄紅<の紅:狭いさま> | 宿火紅 |
| 茘枝紅 | 火齊紅<瑠璃> | 紅 | 屋角紅<花が咲いて> |
| 人面紅<花影に映って> | 一朶紅 | 玉筍紅 | 幾縷紅 |
| 小星紅 | 奪霞紅<霞紅を奪う> | 膩玉紅<牡丹の別種> | 嘴初紅<初めて紅なり> |
| 舎利紅 | 玉白花紅 | 燭影揺紅 | 宮花圧鬢紅 |
| 橋影落渓紅 | 雕盤鏤膾紅 | 宮衣小隊紅 | 残日半帆紅 |
| 山果落秋紅 | 焼林遠岫紅 | 丹転薬炉紅 | 楓葉酔霜紅 |
| 分曹射覆蝋燈紅 | 夕陽楼閣半山紅 | 海門朝上日蒸紅 | 秋陽入竹砕青紅 |
| 雲消方丈一燈紅 | 驚鼓跳魚溌剌紅 | 杞橘垂珠滴露紅 | 露苞初拆御袍紅 |