| 下愚 最下等の愚者:論語 | 懦愚 薄弱で愚か | 古愚 古之愚也直:論語 | 若愚 愚のごとし | 
| 守愚 才を隠し、愚を装う | 竭愚 無い知恵を搾って | 蠢愚 おろか | 知愚 智者と愚者:智愚 | 
| 如愚 | 銭愚 守銭奴 | 迂愚 | 賢愚 | 
| 矜愚 愚をあわれむ? | 惷愚 おろか | 両愚 | 二愚 | 
| 八愚 | 丹愚 | 懲愚 | 疎愚 おろか | 
| 帰愚 | |||
| 老且愚 | 半似愚 | 学愈愚 学は愚をいやす | 存我愚 | 
| 杞人愚 | 域中愚 | 酔如愚 | 谷名愚 愚渓 | 
| 一得愚 千慮一得:史記 | 宋人愚 亡国の遺民、愚人 | 愚渓愚 | 款款愚 自分の真心の謙譲語 | 
| 芻蕘愚 草刈りや樵 | 北為愚 | ||
| 東智西愚 | 能智能愚 | 恃才以愚 | 以智役愚 | 
| 江山却為柳公愚 | 半生常笑北山愚 |