| 
   愛人 人を愛す  | 
  
   校人 馬役人  | 
  
   信人 信義を守る人  | 
  
   匪人  | 
 
| 
   佞人  | 
  
   廩人  | 
  
   善人  | 
  
   小人  | 
 
| 
   榜人 船頭  | 
  
   躁人 せっかちな人  | 
  
   美人 美女、才徳ある人、友人  | 
  
   作人  | 
 
| 
   要人  | 
  
   吉人 良い人、徳のある人  | 
  
   丈人 老人  | 
  
   準人 獄官  | 
 
| 
   棘人 やつれた人(詩経)  | 
  
   達人  | 
  
   佼人 美しい人  | 
  
   哲人  | 
 
| 
   碩人 立派な人(婦人)  | 
  
   价人 よろいを着る人(詩経)  | 
  
   鞠人 人を苦しむ(詩経)  | 
  
   玉人  | 
 
| 
   寺人 宦官  | 
  
   囿人 宮廷の動物を飼う役人  | 
  
   圉人 馬を飼う役人  | 
  
   鹿人  | 
 
| 
   賤人  | 
  
   至人  | 
  
   鄙人  | 
  
   異人  | 
 
| 
   牧人 牧夫、牧民の官  | 
  
   候人 道路を司り、送迎の官  | 
  
   細人 つまらぬ、卑しい人  | 
  
   壁人 人を複壁中に隠す  | 
 
| 
   聖人  | 
  
   暁人 聡明な人、人をさとす  | 
  
   択人  | 
  
   道人  | 
 
| 
   上人  | 
  
   野人  | 
  
   可人  | 
  
   棄人  | 
 
| 
   古人  | 
  
   廃人  | 
  
   幽人  | 
  
   弓人  | 
 
| 
   庖人  | 
  
   鶏人 周代の官(鶏を司る)  | 
  
   倌人 とねり、小官  | 
  
   端人 方正の人  | 
 
| 
   鮫人 人魚  | 
  
   同人  | 
  
   沖人 幼い者、天子の自称  | 
  
   任人 ねじけた人  | 
 
| 
   懐人  | 
  
   伊人 このひと(詩経)  | 
  
   驕人  | 
  
   愚人  | 
 
| 
   恭人  | 
  
   文人  | 
  
   輿人 衆人、車引き、車作り  | 
  
   宮人  | 
 
| 
   労人 苦役の人  | 
  
   畸人 変人  | 
  
   通人  | 
  
   兼人 人を凌ぐ(論語)  | 
 
| 
   壬人 へつらいおもねる人  | 
  
   賢人  | 
  
   氷人 仲人  | 
  
   全人  | 
 
| 
   楓人  | 
  
   虞人 山沢、苑囿を司る  | 
  
   金人 金色の像  | 
  
   卑人  | 
 
| 
   行人  | 
  
   神人  | 
  
   名人  | 
  
   山人  | 
 
| 
   騒人 詩人(離騒風の詩人)  | 
  
   舟人  | 
  
   真人 道教の得道者  | 
  
   詩人  | 
 
| 
   高人  | 
  
   佳人  | 
  
   仙人  | 
  
   遊人  | 
 
| 
   閑人  | 
  
   仁人  | 
  
   成人  | 
  
   驚人  | 
 
| 
   艾人 端午の節句の人形  | 
  
   散人 つまらぬ人  | 
  
   鋳人  | 
  
   樵人  | 
 
| 
   笑人  | 
  
   釣人  | 
  
   留人  | 
  
   主人  | 
 
| 
   戍人 辺境を守る兵卒  | 
  
   陸人  | 
  
   耕人  | 
  
   才人  | 
 
| 
   羌人  | 
  
   麗人  | 
  
   逸人  | 
  
   恨人  | 
 
| 
   嬌人  | 
  
   堯人  | 
  
   黄人  | 
  
   筝人  | 
 
| 
   竹人  | 
  
   歌人  | 
  
   茶人  | 
  
   選人  | 
 
| 
   第一人  | 
  
   雁塔人  | 
  
   折桂人  | 
  
   拾翠人  | 
 
| 
   陌路人  | 
  
   失意人  | 
  
   避世人  | 
  
   薄倖人  | 
 
| 
   戸外人  | 
  
   五籍人  | 
  
   岐路人  | 
  
   賢主人  | 
 
| 
   蘆中人  | 
  
   非常人  | 
  
   虚無人  | 
  
   未亡人  | 
 
| 
   読書人  | 
  
   故郷人  | 
  
   太平人  | 
  
   草莱人  | 
 
| 
   捲簾人  | 
  
   宦遊人  | 
  
   画眉人  | 
  
   意中人  | 
 
| 
   倦遊人  | 
  
   浣紗人  | 
  
   素心人  | 
  
   踏青人  | 
 
| 
   閉関人  | 
  
   玉階人  | 
  
   別離人  | 
  
   隴頭人  | 
 
| 
   鳥窺人  | 
  
   語驚人  | 
  
   夢中人  | 
  
   鏡中人  | 
 
| 
   惜花人  | 
  
   倚楼人  | 
  
   眼中人  | 
  
   老成人  | 
 
| 
   羲皇人 太古純朴の世の人  | 
  
   白衣人  | 
  
   巻中人  | 
  
   画中人  | 
 
| 
   弄珠人  | 
  
   別花人  | 
  
   蘊藉人 温厚な人  | 
  
   薄命人  | 
 
| 
   闘草人  | 
  
   丙午人  | 
  
   白席人  | 
  
   江海人  | 
 
| 
   柳低人  | 
  
   詠花人  | 
  
   白眉人  | 
  
   綺羅人  | 
 
| 
   灌園人  | 
  
   渡頭人  | 
  
   燕賀人  | 
  
   吐鳳人  | 
 
| 
   武陵人  | 
  
   酔郷人  | 
  
   隔牆人  | 
  
   愛月人  | 
 
| 
   射雕人  | 
  
   挿花人  | 
  
   当爐人  | 
  
   緑簔人  | 
 
| 
   売糖人  | 
  
   墜楼人  | 
  
   聴鶯人  | 
  
   射鴨人  | 
 
| 
   問字人  | 
  
   上皇人  | 
  
   酒聖人  | 
  
   控鶴人  | 
 
| 
   竹夫人  | 
  
   抱甕人  | 
  
   御風人  | 
  
   鱠鱸人  | 
 
| 
   菊山人  | 
  
   | 
  
   | 
  
   | 
 
| 
   飛鳥依人  | 
  
   咄咄逼人  | 
  
   春風風人  | 
  
   夏雨雨人  | 
 
| 
   玉局仙人  | 
  
   碧海舎人  | 
  
   海曲蘆人  | 
  
   斗南一人  | 
 
| 
   雲影帯耕人  | 
  
   犬吠探花人  | 
  
   薛衣耕鑿帝堯人  | 
  
   百幅香奩勝裡人  |