| 
   後軍  | 
  
   領軍  | 
  
   禁軍 近衛軍  | 
  
   水軍  | 
 
| 
   撫軍 太子が父に従って軍を発すること  | 
  
   六軍 天子の軍  | 
  
   冠軍 −に冠たり(武功第一) :大将軍  | 
  
   酒軍  | 
 
| 
   統軍  | 
  
   監軍  | 
  
   三軍 大国の軍  | 
  
   治軍  | 
 
| 
   中軍  | 
  
   従軍  | 
  
   将軍  | 
  
   終軍 人名  | 
 
| 
   前軍  | 
  
   随軍  | 
  
   懸軍 遠く孤立して戦う  | 
  
   孤軍  | 
 
| 
   労軍  | 
  
   還軍  | 
  
   新軍  | 
  
   参軍 参謀:雑劇の悪役  | 
 
| 
   洗軍 雨が−を洗う  | 
  
   成軍  | 
  
   臨軍  | 
  
   副軍  | 
 
| 
   麾軍 −をまねく  | 
  
   熊軍  | 
  
   鶻軍  | 
  
   試軍  | 
 
| 
   九軍  | 
  
   船軍  | 
  
   帰軍  | 
  
   夜軍  | 
 
| 
   馬軍  | 
  
   移軍  | 
  
   騾軍  | 
  
   雄軍  | 
 
| 
   游軍  | 
  
   | 
  
   | 
  
   | 
 
| 
   河北軍  | 
  
   却秦軍  | 
  
   飛将軍  | 
  
   冠三軍  | 
 
| 
   鮑参軍 鮑照  | 
  
   掃千軍  | 
  
   羽林軍 近衛軍  | 
  
   水犀軍  | 
 
| 
   娘子軍  | 
  
   凌波軍  | 
  
   太乙軍  | 
  
   君子軍  | 
 
| 
   十二軍  | 
  
   豹子軍  | 
  
   父子軍  | 
  
   花帽軍  | 
 
| 
   岳家軍  | 
  
   敢戦軍  | 
  
   虎翼軍  | 
  
   棘門軍  | 
 
| 
   鸛鵞軍  | 
  
   | 
  
   | 
  
   | 
 
| 
   九日茱萸饗六軍  | 
  
   碧玉芳年事冠軍  | 
  
   | 
  
   |